数年に渡る足首の痛み ─ W様(38歳・女性・事務職)

- update更新日 : 2022年04月18日
folder施術レポート

捻挫の問診
Wさん(38歳・女性・事務職)は、数年前から歩くときに左足首周辺が痛むそうです。原因ははっきりと分からないのですが、強いて言えば体重が増加してからその症状が出始めたようだということです。

これまでも病院や整骨院などに通ったりもしたのですが、症状に改善は見られません。。
ある日、通勤途中で当院の看板を見つけ、ご来院されました。

初回の施術~足首が痛くてもまずは全身をチェック

全身をチェックしてみると、かなりの猫背があります。デスクワークのせいもありますが、猫背の程度から推測するとそれ以前(学生時代)から始まっていたと思われます。
幸い、骨盤と腰椎は正常です。猫背が強いゆえに反り腰のように見えますが、これは腰椎に問題があるのではなく、胸椎の後弯が原因です。大きく後弯している胸椎をまずは矯正。

頚椎をチェックすると、第2頚椎が右後方回旋変位を起こしています。パソコンなど目を酷使する仕事の人は、第1~3頚椎に問題が起こることがあります。特に第2頚椎の問題が多く起こります。この第2頚椎を矯正。

他には骨格的に大きな問題はありません。

主訴の左足首周辺の検査と施術

歩くときに痛いという左下肢をチェックすると、幸いにも関節には問題はなく、わずかに可動制限があるだけです。
筋肉の触診をすると、「長腓骨筋」「短腓骨筋」という筋肉がスパズム(過緊張)を起こしていて、強めに押圧すると痛みを訴えます。どうやらこの筋肉が問題を起こしているようです。

施術としては、左足首の関節周辺の筋肉と靭帯の緊張を緩め、循環を促進。
次に、承山(しょうざん)・懸鐘(けんしょう)というツボを使って、「動体療法」というテクニックを施す。
(動体療法は、筋反射と筋膜リリースを応用した施術法です。)
最後に長・短腓骨筋にキネシオテープを貼りました。
以上で初回の施術は終わりです。

歩いていただくと、痛みはほとんどないとのことです。
今回は施術は簡単でしたが、効果はありました。やはりWさんがおっしゃるように、体重が増えて慢性的に足首に負荷がかかり過ぎたのが原因かもしれません。

その後、約3日おきに3回お越しいただきましたが、足首の痛みは日に日に良くなっていて、猫背も改善しています。
背骨の歪みが良くなっているので、体調も良いとのことです。

今後は、メンテナンス施術を定期的に受診されれば、足首の問題はぶり返さないと思われます。

(※あくまで結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。)

足首の捻挫の改善について