やはり骨盤の調整が何より大切!

- update更新日 : 2022年04月19日
folder施術レポート
会社員(デスクワーク)のSさん(40歳・男性)がハードワークによる首と腰と股関節の痛みでお見えになりました。首は、前後に倒しても、また右に倒しても痛みが出ます。腰は立位で後ろに反らした時と、仰向けで両膝を立てた状態で左右に倒すと痛みが出ます。左股関節は深く屈曲させると痛みが出ます。1年前に部署が変わり、かなり忙しくなったことが原因ではないか、とのことでした。

検査&施術

うつ伏せで足の長さを比べてみると左足が短く、案の定、左の骨盤(腸骨)が左後方に変位していました。まずは基本中の基本である骨盤の調整を行いました。
 
次に腰椎を見ると複数のサブラクセーションがありました。メジャー(問題を引き起こしている主要な原因)だと思われる第3、第4腰椎を矯正。そして仰向けで両膝を立てて左右に倒しても痛みはほとんど消えました。
 
首については、第1頸椎が左後方変位を起こしていたのが原因でしたので、これを矯正。これで首を前後に動かしても、また左に倒しても痛みは出なくなりました。
 
左の股関節については、骨盤の調整をしたものの、仰向けで深く屈曲させるとまだ付け根に痛みが出ます。再度骨盤を確認すると、まだ左骨盤の後方変位が残っていました。今度は仰向けのままで再度骨盤を調整し、左股関節を深く屈曲してみると、ようやく痛みは消失しました。股関節の痛みは、股関節自体の問題よりも骨盤に原因があることがほとんどです
(但し、変形を伴っている場合にはこのように簡単にはいきません。)

骨盤の調整は安全な「骨盤ブロック」で

骨盤の矯正で難しいのは、うつ伏せで矯正し、骨盤がきれいにそろったと思っても、仰向けではまだ完全にはそろいきっていないことはよくあることです。骨盤には数多くの強力な筋肉が付着しており、矯正しても筋肉が元の状態を覚えていて(正確に言えば脳が覚えているのですが)、元の状態に戻そうとしてしまうからです。
 
てらだカイロでは骨盤の矯正は主に、「骨盤ブロック」というクッションのような器具を使います。骨盤が整うように骨盤の左右にの下に挟み、この状態でしばらくキープする、というやり方を採用しています。(ちなみにカイロの施術院によっては、瞬間的な矯正(アジャストメント)を行う先生もいらっしゃいます。どちらでもOKなのです。当院も以前はほとんどそのように矯正していました。)
 
骨盤ブロックを挟み、しばらくキープすると、骨盤(に付着している筋肉)は、新しいポジションを覚えてくれて、そう易々とは元に戻らないでいてくれます。それでも、今回のようなことがあるため、仰向けになってからも念のために骨盤の確認はしなければなりません。それほど骨盤周辺の筋肉の習慣は強いのです。
 
前回の記事に続き、今回も骨盤に関する説明をさせていただきました。骨盤の重要性に少しでも興味を持っていただければ幸いです。
(※あくまで結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。)