院長日記folder お役立ち情報
骨盤・腰椎のゆがみが引き起こす”婦人科系”の問題 - update更新日 : 2020年10月09日folderお役立ち情報「スカートが回ってしまう。」「骨盤周りに余計なお肉がついてしまう。」など、骨盤や腰椎の矯正を希望される方は、主に「美容」を目的としている方が多いように感じています。もちろん、それも大事なことですし大いにお勧めします。 し…
「スカートが回ってしまう。」「骨盤周りに余計なお肉がついてしまう。」など、骨盤や腰椎の矯正を希望される方は、主に「美容」を目的としている方が多いように感じています。もちろん、それも大事なことですし大いにお勧めします。 し…
スマホ使いすぎにご用心! - update更新日 : 2020年03月02日folderお役立ち情報スマホやり過ぎ→首の異常急増!? インターネットで大変興味深い記事を見つけました。まずはその記事をご覧下さい。↓↓ 怖いですね。世の中随分便利になりましたが、便利さと引き換えにこういった弊害もあるのですね。私は個人的にで…
スマホやり過ぎ→首の異常急増!? インターネットで大変興味深い記事を見つけました。まずはその記事をご覧下さい。↓↓ 怖いですね。世の中随分便利になりましたが、便利さと引き換えにこういった弊害もあるのですね。私は個人的にで…
ストレッチの誤解 - update更新日 : 2020年03月02日folderお役立ち情報「スポーツをする前には必ずストレッチ」ということが昔から常識になっていますよね。スポーツをしている方にとって、ストレッチの重要性を今さら説く必要はないかもしれませんが、実はストレッチについて間違った理解をしている方が意外…
「スポーツをする前には必ずストレッチ」ということが昔から常識になっていますよね。スポーツをしている方にとって、ストレッチの重要性を今さら説く必要はないかもしれませんが、実はストレッチについて間違った理解をしている方が意外…
腰痛、推定2800万人! - update更新日 : 2020年03月02日folderお役立ち情報3月24日の朝日新聞に大変興味深い記事を見つけました。それによると、腰痛の人は全国に推定で2800万人いることが、この度、厚生労働省研究班の調査でわかったそうです。 厚労省研究班が、東京や新潟、広島など全国8カ所の住…
3月24日の朝日新聞に大変興味深い記事を見つけました。それによると、腰痛の人は全国に推定で2800万人いることが、この度、厚生労働省研究班の調査でわかったそうです。 厚労省研究班が、東京や新潟、広島など全国8カ所の住…
風邪の予防 - update更新日 : 2020年03月02日folderお役立ち情報風邪の季節ですね。当院のお客様の中にも風邪を引いて苦しんでおられる方が増えてきました。 風邪の予防というと、まず思い浮かべるのが「マスク」ではないでしょうか。多くの方が、マスクをしていると風邪を引くリスクを大幅に減ら…
風邪の季節ですね。当院のお客様の中にも風邪を引いて苦しんでおられる方が増えてきました。 風邪の予防というと、まず思い浮かべるのが「マスク」ではないでしょうか。多くの方が、マスクをしていると風邪を引くリスクを大幅に減ら…
忘年会と腰痛 - update更新日 : 2020年03月02日folderお役立ち情報早いもので、今年もそろそろ忘年会のシーズンになってきましたね。一年って本当にあっという間ですね。私個人的には「忘年会と言えば腰痛急増!」と言っても過言ではないくらい腰痛で悩むお客様が多くなる時期です。なぜだか推測できます…
早いもので、今年もそろそろ忘年会のシーズンになってきましたね。一年って本当にあっという間ですね。私個人的には「忘年会と言えば腰痛急増!」と言っても過言ではないくらい腰痛で悩むお客様が多くなる時期です。なぜだか推測できます…
血液 『サラサラ』と『ドロドロ』 - update更新日 : 2020年03月02日folderお役立ち情報近年、高齢者に限らず若者の中にも中性脂肪やコレステロール値の高い人が少なくありません。食事の欧米化や運動不足、不規則な生活、ストレスなどがその主な原因です。そのような人々の血液はドロドロになっています。あなたの血液はサラ…
近年、高齢者に限らず若者の中にも中性脂肪やコレステロール値の高い人が少なくありません。食事の欧米化や運動不足、不規則な生活、ストレスなどがその主な原因です。そのような人々の血液はドロドロになっています。あなたの血液はサラ…
腸内環境 - update更新日 : 2020年03月02日folderお役立ち情報突然ですが、あなたの腸は元気ですか?『腸内環境』は健康ですか?ストレスや食事の欧米化などが原因で、便秘や下痢などの腸のトラブルに悩まされている人が少なくありません。 腸内細菌とは? 昔、まだ日本人が「和食」中心の生活を…
突然ですが、あなたの腸は元気ですか?『腸内環境』は健康ですか?ストレスや食事の欧米化などが原因で、便秘や下痢などの腸のトラブルに悩まされている人が少なくありません。 腸内細菌とは? 昔、まだ日本人が「和食」中心の生活を…
デスクワークと腰痛 - update更新日 : 2020年03月02日folderお役立ち情報近年、日本国内でも急速にIT化が進み、業務のほとんどをパソコンで行えるようになってきました。でも、便利さの裏には必ず弊害が潜んでいるものです。 便利になり身体に負担をかけることが減ってきているにもかかわらず、相変わら…
近年、日本国内でも急速にIT化が進み、業務のほとんどをパソコンで行えるようになってきました。でも、便利さの裏には必ず弊害が潜んでいるものです。 便利になり身体に負担をかけることが減ってきているにもかかわらず、相変わら…
整骨院とカイロの違い - update更新日 : 2020年03月02日folderお役立ち情報お客様から良く聞かれる質問の1つに、「整骨院とカイロってどう違うの?」というものがあります。 今回は、この質問についてお答えしましょう。さらに、これからの日本の医療のあり方にも触れていきたいと思います。 理想は病院、整骨…
お客様から良く聞かれる質問の1つに、「整骨院とカイロってどう違うの?」というものがあります。 今回は、この質問についてお答えしましょう。さらに、これからの日本の医療のあり方にも触れていきたいと思います。 理想は病院、整骨…