長引く捻挫の痛みの改善について

長引く捻挫の痛みにお悩みではありませんか

足首の痛みで走る事が出来ずに悩む女性

  • 足首が痛くて走れない
  • 以前捻挫した足首に違和感が残っており、スポーツに集中できない
  • 階段を降りるときに痛むので、生活に支障をきたしている
  • 足首をかばって歩く癖がついてしまい、膝や腰まで痛くなってきた
  • 部活に復帰できるめどが立たず不安だ

捻挫はサッカーやバスケットボールのように素早い方向転換を求められるスポーツや、スキーのように足首が固定されるスポーツでよくみられる外傷です。

打撲や突き指と同じく、さまざまなシーンで発生する外傷であることから、『たかが捻挫だから医療機関に行くほどではない』『薬局で買った湿布を貼っておけばすぐに治る』と簡単に考えてしまいがちです。しかし捻挫によるダメージをそのままにしていると、元通りにならないばかりか他の部位に悪影響を与える可能性もあります

てらだカイロプラクティック整体院では、捻挫の根本改善に取り組んでいます。

患部だけでなく全身をきちんとチェックして施術を行います

患部だけではなく体幹から整える施術で症状を改善します

捻挫を起こしたらまず患部を動かさず、しっかり冷やすことが大切です。アイシングには炎症を抑えるという効果にくわえて、痛みを感じにくくなるというメリットもあります。整形外科や形成外科で骨折や脱臼のおそれがないと言われたら、カイロプラクティック施術を行うことが可能です。

カイロプラクティックとは患部だけを施術するのではなく、股関節や骨盤など体幹すべてを丁寧にチェックしていくものです。なぜ捻挫が起きたのか、骨格にゆがみや変形が起きて足首に負担がかかっていないかなど、さまざまな可能性を念頭に入れて最適な施術法を選択します

施術を受けたお客様からは「同じ場所を何度か捻挫していたが、施術後は再発がなくなり部活に集中できるようになった」「痛みをかばって歩く必要がなくなったので、体調がとても良くなった」などのお声も寄せられました。

捻挫が起きる原因

過度な負担がかかることも捻挫の原因になります

捻挫とは許容量を超えた負荷がかかり、靭帯や腱、軟骨などが損傷を受ける外傷のことです。痛みや腫れが主な症状ですが、骨と骨をつなぐ靭帯や関節を覆う靭帯にダメージを受けると、違和感や不安定な感覚が続くこともあります

足首の外側にある前距腓靭帯(ぜんきょひじんたい)を傷めることが多く、急性期においては安静にしていても熱感を伴う痛みを生じます。

この時点でマッサージなどの施術を行うことはできませんが、テーピングなどで痛みや不安定感を緩和する処置が可能です。時間経過で痛みは徐々に引いていきますが、骨バランスや筋肉のこわばりをきちんと検査できる、プロの施術師によるボディケアを受けることが大切です。

捻挫の根本改善なら鹿児島市のてらだカイロプラクティック整体院におまかせください

不調の原因から改善出来る施術を体験して下さい

てらだカイロプラクティック整体院は数々の専門資格を持つ施術師が、マンツーマンで術前のカウンセリングからセルフケア指導まで行っている整体院です。

その改善率は95.8%以上、多くの同業者からも高い評価を受けています

整骨院や鍼灸院で改善がみられなかった方、救急病院に行っても湿布や痛み止めを出されただけだったという方にこそ、当院の施術をおすすめいたします

部活中の捻挫で来院されたお客様からは「痛みや違和感がなくなり、思い切りジャンプできるようになった」「試合前の捻挫でどうしようかと思っていたが、捻挫する前よりも調子が良くなった気がする」などの感想もいただきました。

捻挫は長引くと痛みや違和感がいつまでも残る可能性があります。『たかが捻挫』と軽く考えて自己流の処置で済ませるのは禁物です。捻挫でお悩みの方は、どうぞお気軽に当院までご相談ください。